※本記事にはプロモーションが含まれています。

飛行機に赤ちゃん用のベッドがあると聞いたんだけど本当?

機内には赤ちゃん用のベッドを設置できる席があるよ
飛行機の機内には、赤ちゃん用のベッドを設置できる席があります。本記事では、ANAとJALの赤ちゃん用ベッドについて紹介をしていきます。
この写真は、今は大きくなってしまいましたが、1歳頃の息子を連れて、海外旅行に行った際のものです。飛行機の機内でベビーベッドを設置してもらい、気持ちよさそうに寝ていました。


個数に限りがあるので、旅程が決まったらすぐにベビーベッドを確保してください。
機内のベビーベッドの利用について
- 飛行機内にはベビーベッドが設置できる座席が2~3か所あります。
- ベビーベッドは座席前の壁に取り付けるので、常に顔を見ていられるので安心
- 離着陸時はベビーベッドを利用することはできません。
ANAのベビーベッド
- 対象:10kgまでの赤ちゃん
- ベッドのサイズ:縦 72cm × 横 27cm × 高さ 17cm

JALのベビーベッド
- 対象:体重10.5kgまでの2才未満の赤ちゃん
- ベッドのサイズ:縦72cm × 横30cm × 高さ15cm

赤ちゃんとの海外旅行はツアーが無難
長時間のフライトは、赤ちゃんには相当な負担になるはずです。また、お父さん・お母さんにとっても、ずっと赤ちゃんをひざに上に乗せておくのは苦痛です。仮にシートに座らすにしても、急に飛行機が揺れら時には、シートから落ちないか不安です。
ベビーベッドがあれば、赤ちゃんは楽だし、寝れるし、親にとっても負担か大きく下がります。赤ちゃんと行く海外旅行では、ベビーベッドが不可欠です。
ただし、ベビーベッドを設置できるシートには限りがあります。赤ちゃんと行く海外旅行を目的とした海外ツアーであれば、ベビーベッドが込みなので、ちょっと高くなってもツアーで申し込んだ方が確実です。
コメント