英作文のちょっとしたテクニック【コロン、セミコロン】

英語

英語の文章を書く中で、ピリオドやコンマなどの句読点を使いますが、コロン「:」やセミコロン「;」って、使い方がわからないですよね。今回はコロンとセミコロンの使い方について勉強したので、代表的な使い方を紹介します。

厳密に言えば、コンマとセミコロンはいろいろな使い方があります。しかし、ここでは仕事などのメールなどで使えることを目的としているため、代表的な使い方に限定して紹介します。これを覚えるだけで、英作文に一味加えることができます

英作文におけるコロン「:」の使い方

コロンの使い方は、具体例を列挙するときに使います。イメージでは、「・・・、つまり~」、「・・・、すなわち~」、「・・・、例を挙げれば~」といった感じです。

He likes Japanese foods: sashimi, sushi and tempura,
彼は和食が好きです。すなわち刺身、寿司、天ぷらです

コロンの前は、「彼は和食が好き」という一般的な文章です。次いで、コロン「:」の後に、具体例として、「刺身、寿司、天ぷら」という情報が続きます。

決まった用法としては、「the following ・・・(以下の・・・)」の文章にも、コロン 「:」がつきます。

He likes the following Japanse foods:
- Sashimi,
- Sushi, and
- Tempura.
彼は以下の和食が好きです。
- 刺身
- 寿司
- 天ぷら

英作文におけるセミコロン「;」の使い方

セミコロンの使い方は、2つの関連性の深い文をつなぐことです。イメージとしては、文をつなぐ際の「and」に近い役割と思っています。ただし、andでつなぐ時よりも、前後の文の関連性が深いことを表します。

Some people ordered Japanese food; others ordered chinese food.
和食を注文した人もいれば、中華料理を注文した人もいる。

コロンとセミコロンの使い方まとめ

コロンとセミコロンの使い方は、厳密にはもっとあります。しかし、ここでは代表的な使い方として、以下の2つを紹介しました。この2つを理解しておくだけで、仕事などでの英作文・英文読解には十分役立ちます。

・コロンが、具体例を列挙する

・セミコロンが、関連性の深い文をつなげる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました