※本記事にはプロモーションが含まれます
今度ネパールに行くんだけど、おすすめの配車アプリはある?
ネパールなら「InDrive」だね
海外に旅行や出張に行くと、現地での移動に苦労します。公共交通機関はどう乗ったらよいか分からず、タクシーはぼったくられそうで怖い。そんな思いのある方は必見です。
現地で自由に移動することができると、すごく快適なんだよね
これらの問題を解決してくれるのが配車アプリです。日本では「Go」が有名ですが、海外にはさまざまな配車アプリがあります。
海外で有名な配車アプリはGrabやUberで、Grabのメリットや使い方は、以下の記事(東南アジアの配車アプリはこれで決まり【Grab】)で紹介しています。
筆者は2023年にネパールへ出張に行ってきました。週末には「InDrive」を使って観光地巡りをして楽しみました。
今回ネパールで初めてInDriveを使いましたが、基本的な使い方はGrabやUberと同じです。InDriveのおかげで、快適に週末観光を楽しむことが出来ました。
InDriveを使うには、ネット環境が必要です。
InDriveを使うには、スマホでネット接続する必要があります。『eSIM』か『ポケットWIFI』を持って行ってください。
InDriveは信頼できるアプリ?
InDriveはアメリカのカリフォルニアに本社を置く配車サービス会社が、2013年から運営しています。2024年1月現在で46カ国、710都市で配車サービスを提供しています。
Grabが東南アジア8カ国で約500都市なので、それよりも多いんだね
InDriveのアプリのインストール総数は2億回で、世界各国に広く普及しています。
今回筆者がネパールで初めてInDriveをインストールしたのも、現地スタッフから進められたからです。
筆者は初めて使ったけど、ネパールでは広く普及しているアプリなんだ
使い方でも説明するけど、現金払いであれば、クレジットカード情報の漏えいリスクなどないので、さらに安心だよね
InDriveの使い方
InDriveの使い方を説明していくよ
アプリをインストールして、初めて開くときは、登録画面が出てくるので、指示に従って入力してください。残念ながら登録画面は英語です。
登録後にアプリを開くと、以下の画面が出てきます。
「車かバイク」を選びます。ほとんどの人は車だと思います。
「乗車位置」を決めます。デフォルトでは、今自分がいる位置が表示されています。文字を入力して指定することも、地図上で位置を指定することもできます。文字を入力した場合は、候補地が表示されて、その中から選択するので便利です。
「目的地」を決めます。こちらも文字を入力して指定することも、地図上で位置を指定することもできます。
目的地を入れると、下の画像のようにルートができます。さらにおすすめ金額と予定時間が表示されます。
InDriveの特徴は、固定料金ではなく、料金交渉をすることです。
おすすめ金額を参考にして、希望金額を入力します。支払い方法は、「Cash(現金)」になっています。クレジットカード払いができるかは不明です。
そして「Find a Drive」を押してください。
すると、興味を示したドライバーから以下のような返事がきます。今回は2名から返信があり、料金と同じNPR357でした。
この料金でよければ、決めたドライバーの「Accept」を押して確定です。
希望値段が安すぎてドライバーからの返信がない場合は、簡単に希望値段を増額できます。
筆者の場合、おすすめの金額を入れていたにもかかわらず、ドライバーからの返信が数分経ってもことないことがありました。値段を上げたら、すぐに返信がありました。
現地の方にとっては重要なのかもしれませんが、筆者にとって数10円単位での料金交渉なんて、不毛な気がします。
大した手間ではないけど、正直この料金交渉のプロセスはないほうがよい
後は、ドライバーが来るのを待つだけです。待っている間、到着までの時間とドライバーの位置が地図で表示されます。
上の画像ではドライバーに位置が地図外ですが。。。
画面にはドライバーの写真、氏名、車のナンバープレート、車種が表示されています。ただし、ネパールの場合、ナンバープレートが現地文字なので読めませんでした。
車が到着したら、一応画面をドライバーに見せて、間違いがないか確認して乗ります。そして目的地に着いたら、お金を支払って降りるだけです。
まとめ
InDriveを使えば、ネパールでも自由にどこにでも簡単に移動することができます。料金交渉のプロセスは、若干面倒ですが、それでも世界中に普及した実績のあるアプリです。
筆者が実際に使ってみても、特段難しいことはなく、他の配車アプリと同じです。ネパールに行く方は、アプリをインストールすることをおすすめします。
また有料の現地ツアーを利用したい方は、kkday(ネパール現地ツアー) が日本語サイトの現地ツアーです。
ポケットWIFIならば、コスパの「Zeus WIFI」、空港での受取・返却ができる「GLOBAL WIFI」がおすすめです。
コメント